【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年08月17日

旧盆道じゅねー

久しぶりの更新です。

沖縄は8/12~8/14まで旧盆でした。

旧盆といえば、そう、エイサーです!

沖縄市では夜通し太鼓の音が鳴り響いていました。


僕が所属する沖縄市久保田青年会は夕方18:30頃から道じゅねーをスタートします。3日では集落をまわりきれないということでウンケーの前日の8/11からまわりました。


1日目は18:30~23:00まで。この日、アクシデントが起きました。大太鼓を叩いていた若いメンバーが倒れ、救急車で搬送…
脱水症状を起こしてしまいました。太鼓をずっと叩き続けなければいけない、これはとてもきついことです。ましてや大太鼓は音頭をとる大事な役目。水を飲んでるときですら、右手でずっと太鼓をたたき続けなければいけません。
そして限られた時間の中で集落をまわらなければいけないので、休憩の時間も少なくなってきます。
そこで起きたこのアクシデント。正直、空気が凍りつきました。本当に、無事でよかった。
聞けば去年の園田青年会も同様のアクシデントが起こったとのこと。

過酷な道じゅねー。それでもやらなければいけません。これは見せ物ではなく、盆の行事なのです。祖先を供養する、大事な行事。辛くてもやらなければいけないのです。


2日目は18:30~深夜1時まで。
ローソン裏の通路から下り、久保田の中通りに入っていって、プラザハウス裏まで行ってきました。
この日は前日の反省を活かし、休憩が多めに取られていました。
最後は、国道330号線、山里バス停前での演舞を行いました。
こちらには居酒屋「仁」があり、久保田が大変お世話になっているお店です。
毎年、「仁」への感謝を込めてこちらの場所で踊らせてもらっています。

しかし、去年に引き続き、乱入者が入りました。
名前は伏せますが、有名な青年会です。
この青年会はとにかく、エイサーオーラセーをやりたがります。なんでそんなにやりたがるのか?というぐらい…
自分たちとしては、エイサーオーラセーはあまり望むところではありません。なぜなら、エイサーは、自分たちのシマで踊るというのが一番大事であり、
また、祖先の供養のため、お祝いの意味合いや日ごろの感謝の気持ちを伝えるために踊るものだと思っているからです。

それに、この青年会はあまりにもマナーが悪すぎます…
事前の打ち合わせで断ったのにも関わらず、久保田が踊っている横で踊り始め、あからさまな挑発…。
しまいには踊っている場所にサナジャー(チョンダラー)が入ってきてうろちょろする始末。
正直、ありえないですね。

そして久保田が踊り終わったあとその場所に割って入ってきて。
「みなさんお待たせしましたー!」なんて叫ぶ始末。
まぁこのけんか腰なところが人気の秘訣かもしれませんが。


3日目は18:30~深夜3時まで。
久保田集落をまわったあと、国道330号線沿いの居酒屋「和はは」にて演舞しました。
こちらの居酒屋も、縁のある居酒屋です。思いのほかたくさんの人が観てくれて嬉しかったですねー(^O^)
そのあと中の町まで移動して演舞。終了したのが深夜3時。心も体もヘトヘトでした。


4日目は18:30~深夜3時まで。
この日は最高でした!!
久保田集落をまわったあと、百軒通りに移動し、道じゅねー!
またもやあの青年会とぶつかるも難なくスルー。笑
そして最後はいつものあの場所(百軒通りの真ん中のほう)に移動し、久保田こっけい踊りを披露!!
これは全島エイサーまつりの日とウークイの日にしか見れないので、僕ら踊り手からしてもとても楽しみなのです。
ものすごく大きな拍手をいただき、そのあとに旧盆最終演舞!!!
ギャラリーもたくさん集まっていて、踊っていてとても気持ちがよかったです。
大きな拍手と指笛がものすごく嬉しかった(^^)
観てくれた皆さん、ありがとうございましたm(__)m


4日間にわたり行った道じゅねーで心身ともに疲れきっていますが、その分、充実感ははんぱないです。
今年はいろいろありましたがそのぶん達成感はすごかった。公民館でのOB代表の涙と、青年会長の涙がそれを物語っています。


今週末には全島エイサーまつりがあります。
全力を出し切って踊りますので、是非会場に足をお運びください。  


Posted by shinzatosun at 18:36Comments(0)エイサー